コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

犬山こども長唄クラブ

  • home
  • 5つの特徴
  • 2024クラファンの挑戦
  • 10周年によせて
  • あゆみ
  • 親御さんからの声
  • Q&A
  • 指導者プロフィール
  • コラム―長唄とこども
  • コラム―和楽器
  • Youtube チャンネル

作者別: n-club

  1. HOME
  2. 作者別: n-club
2025-02-28 / 最終更新日時 : 2025-04-17 n-club お知らせ

ご寄附のお願い

当クラブは2011年に活動を立ち上げ、2013年より文化庁「伝統文化親子教室」助成事業の任意団体として活動しております。現在在籍する20名以上のクラブメンバーは幼稚園児から中学生、また今年からクラブを卒業したメンバーによ […]

2025-02-28 / 最終更新日時 : 2025-04-17 n-club 2024クラファン

CD「こども長唄 ことのはうた」

この度のクラウドファンディングで掲げていたCD作成がようやく完了いたしました。 ご支援者様のもとには今日あたり行き渡るかと思います。 今回もクラウドファンディングページ作成頂いたCUUDESIGNのデザインでこども達の魅 […]

2025-02-18 / 最終更新日時 : 2025-02-28 n-club 2024クラファン

特別演奏会の御案内

昨秋のクラファン目標達成の御礼をこめて 演奏会(参加無料)を開催する運びとなりました。 今回はこども達の演奏とは異なりますが、体験会直後にて同会場にてプロの演者による長唄演奏&お話をおこないます。 本企画はご支援 […]

2025-02-01 / 最終更新日時 : 2025-02-01 n-club 活動報告

語ろうならば

昨日は発表会後初めての通常稽古でした。 今回は「大原女」という曲に挑戦です。 昨年体験会で仲間入りしたメンバーも増え、元気な唄声が聴こえると思ったら、何やら笑い声も賑やかに聞こえてきます。 語ろうならば が かたろオナラ […]

2025-01-14 / 最終更新日時 : 2025-02-01 n-club 活動報告

次のステップへ

クラブの卒業後として 中学3年生まで続けてもらえたメンバー 昨夏の収録で久しぶりに唄ってくれた元メンバー 心身共にもう「こども」ではない彼らに 適した環境を作りたいという思いから クラブの”卒業” […]

2024-12-09 / 最終更新日時 : 2025-02-01 n-club 2024クラファン

定期演奏会無事終了いたしました

昨日演奏会終わりました! ご来場いただいた大勢の皆様ありがとうございます。

2024-12-01 / 最終更新日時 : 2025-02-01 n-club 2024クラファン

支援者募集終了

この度は犬山こども長唄クラブ「DNAに息づく”日本の伝統音楽”を未来へ繋ぐプロジェクト」に応援いただき誠にありがとうございました。 11月30日23時をもちまして支援者募集を終了いたしました。 支援者様127人 訪問者様 […]

2024-11-30 / 最終更新日時 : 2025-02-01 n-club 2024クラファン

定期演奏会のお知らせ

12/8演奏会のお知らせ こどもたちの衒いのない唄声が、 希望の光というストーリー クラファンテーマをイメージして、 黒を背景にデザインいただいてます 今回レコーディングを行った 雛鶴三番叟 供奴 の2曲に加え 勧進帳、 […]

2024-11-29 / 最終更新日時 : 2025-02-01 n-club 2024クラファン

残り24時間

半年ほど煮詰めたクラファンも支援募集期間の一区切りがつきます。 夏にレコーディング、クラファンにこの後の定期演奏会と今年は本クラブかつてないほどの強行軍でした。 いろんな挑戦をさせて頂けたことにまず 感謝です クラファン […]

2024-11-27 / 最終更新日時 : 2025-02-01 n-club 長唄って?

継承することの意味づけ

改めて こどものいろんな表情の写真を眺めてみる そして 写真から見る彼らの内側をのぞいてみる 子供達との対話から 長唄とはどんな音楽? その中の答えにあった 「座って唄う音楽」 「縦書きの日本語を読む音楽」 当たり前すぎ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

ご寄附のお願い

2025-02-28

CD「こども長唄 ことのはうた」

2025-02-28

特別演奏会の御案内

2025-02-18

語ろうならば

2025-02-01

次のステップへ

2025-01-14

定期演奏会無事終了いたしました

2024-12-09

支援者募集終了

2024-12-01

定期演奏会のお知らせ

2024-11-30

残り24時間

2024-11-29

継承することの意味づけ

2024-11-27

カテゴリー

  • 10周年
  • 10周年に寄せて
  • 2024クラファン
  • お知らせ
  • イベント
  • 未分類
  • 活動報告
  • 長唄って?
  • 長唄とこども

アーカイブ化

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

犬山こども長唄クラブ 

Copyright © 犬山こども長唄クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
  • 5つの特徴
  • 2024クラファンの挑戦
  • 10周年によせて
  • あゆみ
  • 親御さんからの声
  • Q&A
  • 指導者プロフィール
  • コラム―長唄とこども
  • コラム―和楽器
  • Youtube チャンネル
PAGE TOP