CD「こども長唄 ことのはうた」

この度のクラウドファンディングで掲げていたCD作成がようやく完了いたしました。

ご支援者様のもとには今日あたり行き渡るかと思います。

今回もクラウドファンディングページ作成頂いたCUUDESIGNのデザインでこども達の魅力をパッケージで表現していただき素敵なデジパックにて仕上がりました。

皆様のおかげをもってここまで辿り着くことが出来ましたこと厚く御礼申し上げます。

続いて配信につきましては整い次第ご報告いたします。

「こども長唄 ことのはうた」

一 雛鶴三番叟

二 供奴

長唄は伝統的な日本の音楽の一つ。
歌舞伎の音楽として知られています。
雨の音、虫の音、風の音
誇張によって日本語の響きを魅了させる。
その描写を写実的にも抽象的にも音にし、
「間」を感じ合い、音と音をぶつけ合うことで
「いき」を合わす。それが長唄です。


こどもたちは長唄を唄うとき、
言葉そのものの響きを楽しみます。
日本語を母語とする私たちの
DNAに染み込んだ
音楽や文化に触れることは、
高い感性を育む近道といえるでしょう。
長唄を通じて日本文化を学ぶ根っこを育てる
|
そんな時間を、一人でも多くの人に
届けられたらと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です