2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 n-club 活動報告 音が出た! 昨日、福原寛瑞先生に篠笛と能管の指導を頂きました。 日頃の稽古では笛は自主練のみなので寛瑞先生が時々いらっしゃるのを子供達は楽しみにしています。 先日、小学2年生の女子から篠笛をしたいとの申し出がありました。 クラブ夏企 […]
2022-10-29 / 最終更新日時 : 2022-10-29 n-club 活動報告 稽古の様子を動画に クラブを始めて以来,長い間稽古の様子を観察していました。 子供たちはどうやって長唄を唄っているのか,長唄のどこを面白いと感じるのか・・・ そこの大きな原因は「まねっこ」にある,と。 子供は真似ることが日常であり,いわば模 […]
2022-09-02 / 最終更新日時 : 2022-10-31 n-club イベント 福原寛瑞先生をお招きして 犬山こども長唄クラブ夏企画 8/26、7月延期となった福原寛瑞先生の演奏&交流会をおこないました。大学院を卒業したばかりの寛瑞先生こと高木瑞記さん。クラブの子供達にとって犬山の地元を卒業して演奏家をめざしている先 […]
2022-07-07 / 最終更新日時 : 2022-07-07 n-club 活動報告 初企画 制約内でどこまで楽しく出来るか…クラブを続けてからずっと目論んできたこと! 今回は初めて交流会なるものを計画しました。 先生方と子供達のつながり,ご父兄方にも更にクラブや長唄について知ってもらえる機会になればと。 トップ […]
2022-05-12 / 最終更新日時 : 2022-05-12 n-club 活動報告 日常 「長唄が犬山の日常に溶け込んでいるような情景だね、」と先日の投稿を見た知人から嬉しい言葉を頂きました。子供が走り回り,赤ん坊が泣き叫ぶ…こんな当たり前の光景に慣れているこちらとしてはこの言葉はある意味新鮮でした。確かに, […]
2022-05-06 / 最終更新日時 : 2022-05-06 n-club イベント 発表会&体験会 先日の屋外イベントで演奏したかった演目のうち3曲披露することが出来ました。小さなご兄弟もたくさん参観下さって久々に賑やかな会を迎えることが出来ました。そして今回の発表会進行アナウンスは子供達。一人ずつがクラブのために用意 […]
2022-04-24 / 最終更新日時 : 2022-04-24 n-club お知らせ 雨天中止 雨天中止は心得ておりましたが大変残念です・・・ 今回の屋外イベントは長唄にとって大変無謀な試みではありましたが,今後の活動の可能性を見出す貴重なチャレンジでありました。今後もクラブ活動にご注目頂きご支援のほどよろしくお願 […]
2022-04-23 / 最終更新日時 : 2022-04-23 n-club 活動報告 本番直前の通し稽古 昨日24日イベントのための通し稽古を行いました。今回はアナウンスも全て子供たち任せです。幕無での舞台のために演奏以外の練習が必要で,持ち時間の30分を大幅に超えてしまいました~ そして心配のお天気は...数時間で様変わり […]
2022-04-08 / 最終更新日時 : 2022-04-08 n-club 活動報告 サクサク原稿作成 4/24は初めての屋外イベントではありますが,初めてのこども達の手作り演奏会でもあります。司会進行を全て任せ原稿も作成してもらうことにしました。今日は高学年のこども達がリードして後輩たちの原稿まで書いてくれました。原稿は […]
2022-04-06 / 最終更新日時 : 2022-04-07 n-club イベント 2022年度 始動 今年度もスタート致しました!あちこちで入学式が行われ,こちらも身が引き締まります。 この度通常の体験会に加え,犬山雅楽会の方からのお誘いにより屋外イベントを試みます。唄,締太鼓,小鼓,笛といった楽器演奏を指導,助演いただ […]